2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧

バンタヤン島で暮らす~毎日がバカンスVACANCES/ vacation

観光シーズンです。マッサージ店のあるMJ スクエア食堂街は日に日に観光客が増えています。 私も11年前、始めてセブ島へ「あー楽園がこんなところにあるとは!!」感銘を受けました。1週間ばかりの休暇で日本へ帰らねばなりません。「あーこんなところで…

バンタヤン島で暮らす~万に一つも徒(あだ)はなし

ナスの花を見ていたら、ふっと「万に一つも・・」が思い浮かびました。 調べてみると『親の言葉となすびの花は万に一つも徒(あだ)はなし』 そういえば、庭のナスは花が咲いたところ確実に実をつけています。 母親の愛を知らずに育った私は(かわりにお祖母…

バンタヤン島で暮らす~バイク買っちゃいました

自転車で十分かなっておもってたんですが 隣町のバンタヤン区(片道30分)へ再三行く用事があって 思い切ってバイク買っちゃいました 知り合いの女の先生が使ってたっていうんで いいかなって。 (こちらでは学校の先生は一目おかれています。ずっと転勤や移…

バンタヤン島で暮らす~自前の肥やし

もともと珊瑚礁の島、畑の土ゴツゴツの岩サラサラの砂です。 生ゴミ堆肥や牛ふん(野原にはいくらでも落ちている)すきこんでいるのですが 即効性とまではいきません ふと思い出し江戸時代のリサイクルでは 肥やしとして尿を使っていたとか。私の育った昭和…

バンタヤン島で暮らす~やっと生りだしたナス

天気が良すぎて芽が出始めると枯れてしまい それでも生き残ったナスから実がなり始めました 朝採れのナスを糠味噌に 次の日 何ともいえない芳醇な漬け物 出来ました

バンタヤン島で暮らす~お土産に

バンタヤン島の魚の干物は種類が豊富で市場には山のように積もれています。 ただ暑い国なので塩っ辛さは半端ではありません それに強烈な臭い! でもお勧めはこの骨がすけすけの干物 においもましで、みりん干しのような味 これをフライパンで多めの油で炒め…

バンタヤン島で暮らす~海に出かける時間帯

海水浴は朝は8時くらいまで、それ以降となると太陽に灼かれてしまいます。朝 掃除やら水やりして急いで海に向かいます。 もうずっとワン公のちゃーちゃんがついてきます この頃は浅瀬にもジャブジャブ入って行きます 行き帰りは努めて裸足になります 足の裏…

バンタヤン島で暮らす~キビナゴこれだけで

毎朝魚売りのお姉さんが家々を回っています。「イシダー 〃(魚)」といって。 今朝はとれたてのキビナゴ 袋いっぱい これだけで たったの 35ペソ80円くらい 煮付けにしようかフライにしようか キビナゴは鮮度が時間との勝負 さっさと水洗いして 50度のお…

バンタヤン島で暮らす~夜明け前の絵画

バンタヤン島の夜明け前 今朝はどんな天空の絵画を 見せてくれるのか、 ワクワクして窓を開け放します 特別な絵画は一瞬の間 二度と同じものは見れません 私の人生も毎回毎回素晴らしく 輝いています このフィリピン バンタヤン島に 暮らしているからこそ

バンタヤン島で暮らす~ビュッフェスタイル食べ放題フィリピン料理

150ペソで何回もお代わりできる フィリピン料理n店があります サンタフェの中心街にMJスクエアーというレストラン街の中 パニヤンレストラン 土曜日は海鮮料理のビュッフェスタイルです これはお値段299ペソ これはお得です!

バンタヤン島で暮らす~白米は体にーーー

主食はご飯 お米ですが フィリピンのご飯はパラパラ-- やっぱり日本のもっちり感 コシヒカリ食べたーい! そこでもち米を混ぜて炊いていたんですが白米一辺倒では体によくないって 今では玄米、豆類、トウモロコシの粉、それとピーナッツ「ミックスおこわ…

バンタヤン島で暮らす~まるでUFO

SFの世界が現実に 未来社会に人々の行動を監視する一コマを思い出されます 今、現実に空中に浮かんでるのはドローン 子供の頃60年前描いた世未来の60年後は どんな社会になっているのでしょう

バンタヤン島で暮らす~まるで露天風呂

海から戻ってくると「たらい温泉」が待っています 陽向に水を張った,たらいをおいておくだけ 40度ほどのお湯になっています 高く育ったサトウキビが垣根になり ガードしてくれていますが 第一、人が通りません タオル1枚でくつろいでいるとき この感覚っ…

バンタヤン島で暮らす~バンタヤン島 夏 本番

いよいよ夏到来です 雨が降らない日が続きます 海水浴にいくときは 決まってお供してくれる野良犬の ちゃーちゃん 海の中へもソロソロ入ってくる用になりました 恋の季節なのでどこからともなく現れる雄犬を従えて

バンタヤン島で暮らす~お漬け物できた

米ぬか、見っつけ ぬか床を作って 1週間 程よい匂いとともに発酵が そこへ庭の畑で初めてのナスを一夜漬け 糠味噌のジュわーっと染み出たナスを ほうばります。 故郷の味、日本の味 日本人だけが知るこの味わい