ホンダワラ。あらためてみてみると

バンタヤン島で暮らす~ホンダワラの魅力

今まで気にしなかったものがひょんなきっかけで輝いて見えるのはこのことか。

ホンダワラを調べてみると食べている地域もありしかも、「ジンバソウ(神馬藻)といって古代の昔から祭祀にも使われているという由緒あるもので色々な種類があり

あらためて見直した!


f:id:akihirocebu2601:20181009070044j:image


f:id:akihirocebu2601:20181009070107j:image


f:id:akihirocebu2601:20181009070127j:image


f:id:akihirocebu2601:20181009070152j:image

それ以来、海へゆくと浜に打ち上げられていないで漂っているホンダワラの美しさに魅了され。

船のロープに自生しているものに驚き、

反対にこの浅瀬には生えていないことに気がついた。

それなら、あの五万とある打ち上げられたホンダワラはどこから?

ホンダワラは育つと2m以上にもなり、そういう深い海底に育っているのだということが見えてきた。

人間の脳ってつくづく不思議。もう先行きが短くなり脳の機能がだんだん衰えていくことは仕方がないとあきらめていたのだが、ひとたび興味をもつと脳がいきいき色々なイメージがうかんでくる!え、これも「モリンガ効果」???

だったら、なおうれしい!!


f:id:akihirocebu2601:20181009070243j:image